2013年 05月 05日
おはようございます。 今日も良い天気洗濯日和です。 先日 四国に行ったのは 大塚国際美術館に行くためでした。 ずっと行きたかったのに なぜかなかなか行けなくて やっと行く事になったので 前日あまりに嬉しくて なかなか寝れなくて 寝不足で・・・。 でもね 中に入ったら 凄い迫力で目が覚めた! ![]() 入って直ぐ 目に飛び込んでくる システィーナ・ホール 天井も凄い。 ![]() 大塚アート君 1日に3回くらい 説明しながら一緒に回ってくれるそう。 丁度良い時間だったらしくて 説明しっかり聞きました。 ![]() レオナルド・ダ・ヴィンチの 「最後の晩餐」 ここの絵はレプリカで陶板なので 写真を撮っても大丈夫。 絵は本物じゃないけど 大きさが実物大なので 迫力があります。 修復前と修復後が両方展示されてて この写真は修復後の物です。 ![]() 「モナリザ」 なんだか違う顔に見える 不思議な感じ。 ![]() ピカソの 「ゲルニカ」 これも大きくて迫力がありました。 どんな大きさなんだろうって1番気になる作品だったんですが 大きさを感じられて良かった。 本物を見に行くには ちょっと遠い(笑) ![]() 私の 大好きな ゴッホ ゴッホは 何年か前に 名古屋まで日帰りで 本物を見に行けた! ![]() フェルメール・ヤン 「真珠の耳飾の少女(青いターバンの少女)」 ![]() ドラクロワ・ウジェーヌ 「民衆を導く自由の女神」 他にも たくさん写真を撮りました。 あまりに沢山あって 見るのに凄く時間が掛かりましたが 凄く楽しかった~。 念願だった場所に行けて 大満足でした。 連れて行ってくれた正ちゃんに感謝♪ この後 鳴門の渦潮を 見に行ったんですが これはまた別にアップさせて下さいね♪ 残り少なくなったGW 皆さん どのように過ごされますか? 楽しい休日を♪ ランキングに参加しています 今日も見たよ♪ の ポチッ お願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() 人気ブログランキングへ ■
[PR]
by ai-taeko
| 2013-05-05 08:39
| 日記
|
Comments(8)
おはようございます。
大塚美術館行ってこられたのですね^^ すごくいいみたいです。やっぱり、当時同じマンジョンに住んでいた転勤族の奥様が、「一回見る価値あるよー」っと言っていたこと、思い出しました。 その頃はまだ、子供も小さくて、迷惑だろうから・・・と行ったことないです。 行けばよかったかなと思います(._.) 素晴らしいですよね^^ 鳴門の渦潮、見てこられたのですね。 迫力あるでしょう!! ![]()
何年か前に東京のダ・ヴィンチ展を見に行きました。
ダ・ヴィンチは現代にタイムスリップしたことあるのでは?と思うくらい、発想がすごいんだってのを強く覚えています。 ダ・ヴィンチ・コードだっけ? あの映画観たくなっちゃいますね。 今日イオンの雑貨屋さんで、蛇口付きのバケツをみました~! あ~、これ同じのだぁってにんまりしちゃいました(^^)
taekoさん。こんばん(#^.^#)
大塚国際美術館。迫力もあって すごい 美術館なんですね。 taekoさんが 念願の場所に行く事ができ 大満足されているのが 写真から 伝わってきます(#^.^#)♪ すてきな GWになりましたね♪ 明日も 一日 楽しんで下さいね。 我が家は 後半も ゆっくりしています(#^.^#)
daffy-atさんへ
こんにちは♪ 小さい子供さんが居ると遠慮してしまう所が多いですよね。 でも小さい子達も来てましたが 退屈そうで少し可哀想だったので daffy-atさんの選択は合ってたのかも♪ 私は小さい子の泣き声も可愛くて好きなんですよ♪ そんな人も居るので 遠慮しないで どんどん行ってくださいね♪ 鳴門の渦潮 残念ながら 時間が合わなくて見れなかったんですが ゾックとする体験が出来たので楽しかったです。 行く前にdaffy-atさんに どこがお勧めが聞いて行けば良かったと、 鳴門に行くぞーってアップすれば良かったな。 次回 また行ける時は お勧めの場所 教えて下さいね♪ GW最終日 楽しい時間を過ごしてくださいね♪
akemingさんへ
ダ・ヴィンチの本物を見られたんですね~。 羨ましい~。 私はゴッホが好きで どうしても見たくなり 倉敷から名古屋まで日帰りで見に行ったんですが 物凄い人と遠いのとで疲れたんですが 満足感は今でも いっぱいです。 ダ・ヴィンチって どんな人だったんでしょうか? なにか絵を見ると どこかに何かメッセージが隠れてるんじゃないかって思えて ジーッと見るんですが 私のような凡人には分からなかった(笑) イオンに 同じバケツのありましか? 手頃な値段で可愛いでしょ♪ まだ 何をいれると1番可愛いかって悩んでしまって出番が無いんですが(笑) 早く使ってあげないと可哀想ですよね。 なかなか 私は 物凄いお気に入りの物が使えない性格のようです(笑) 食べ物は好きな物からなのにね。
donaちゃんへ
こんにちは♪ のんびり過ごされてますか? ずっと大塚美術館に行きたくて 本当に念願が叶ったって感じだったです。 行く時は ちょっと銃渋滞したりだったんですが これも連休とかでしか味わえない物だと思って車内で お話しを楽しんだり。 今日は 私も明日の仕事に向けて のんびり過ごします。 そうそう 洗車をしなくちゃ! 家庭菜園も ちゃんと実るかな? また遅れ遅れになるけどアップするので 見てね♪ 連休最終日 素敵な時間を過ごしてね♪ ![]()
いいですね〜♫
観に行きたいなぁ〜。 素敵ですね〜、写真が撮れるのもよいですよね!ピカソのゲルニカ♡ 名古屋美術館のゴッホ展、二度足を運びましだが長蛇の列で断念しましたよ〜。 日本の美術館めぐり&世界の美術館めぐり、夢ですね〜♡ GWの素敵な思い出ですね(o^^o)
miporonnさんへ
行って欲しいなぁ~。 娘ちゃんにも見て欲しいなぁ~ きっと感動すると思う! 名古屋のゴッホ展 チャレンジされたんですね。 凄い人でしたよねぇ・・・。 普通なら断念する所なんですが ゴッホだし倉敷から そのためだけに行ったので泣く泣く並びました。 中に入っても混雑していて ゆっくり見る事が出来なかったんですよ・・・。 ゾロゾロ進んでいく列の流れにのって見るみたいな・・・。 もう少し 離れてみたりしてみたかったかな。 倉敷にある大原美術館も素敵ですよ♪ ぜひ いつか旅行のコースをこちら方面に♪ |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 more... 最新のコメント
メモ帳
こちらに掲載して頂きました。
ライフログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||